2022年01月19日
1月例会 河津桜コースを下見
こんばんは、案内人です。今日、10人が参加して1月の例会を開きました。今月の例会は、2月1日から始まる河津桜まつりの打ち合わせと、河津桜コースの下見です。
1 まつりの打合せ
(1)改訂した「河津桜コース」の案内人用手持ち資料を配布した。今まで使っていた資料は10年ほど前に作ったもの。現状に合わせて内容を修正・追加した。
(2)まつり当番表を確認。 案内の予約状況などを勘案して事務局が作った当番表で、自分の出番の日などを確認。
(3)案内したお客様に配る河津桜コースの手書き地図の案を確認。字句の追加や修正をして印刷を依頼する。
2 河津桜コースの下見
密を避けるため3組に分かれてコースを歩いた。河津桜観光交流館~カーネーション見本園~川津来宮神社~田んぼの中の河津桜~河津桜原木~豊泉橋~新町の大ソテツ~峰大噴湯公園まで約80分。

昨年末から厳しい寒さが続いているせいか、今年は河津桜の見ごろの時期が遅くなりそうです。この写真はコース沿いに何本かある「河津正月桜」で今が見頃です。ここ数年来暖冬が続いて河津桜の開花が早いので、今年のまつりは2月1日から28日までとした途端、この寒さと新型コロナの急激な感染拡大。イベント開催の難しさを実感します。
開花が遅れてまだ花が咲いていない時期に来てくれたお客様にも楽しんでもらえるよう、準備を進めています。
それでは、また。〈秀〉
1 まつりの打合せ
(1)改訂した「河津桜コース」の案内人用手持ち資料を配布した。今まで使っていた資料は10年ほど前に作ったもの。現状に合わせて内容を修正・追加した。
(2)まつり当番表を確認。 案内の予約状況などを勘案して事務局が作った当番表で、自分の出番の日などを確認。
(3)案内したお客様に配る河津桜コースの手書き地図の案を確認。字句の追加や修正をして印刷を依頼する。
2 河津桜コースの下見
密を避けるため3組に分かれてコースを歩いた。河津桜観光交流館~カーネーション見本園~川津来宮神社~田んぼの中の河津桜~河津桜原木~豊泉橋~新町の大ソテツ~峰大噴湯公園まで約80分。

昨年末から厳しい寒さが続いているせいか、今年は河津桜の見ごろの時期が遅くなりそうです。この写真はコース沿いに何本かある「河津正月桜」で今が見頃です。ここ数年来暖冬が続いて河津桜の開花が早いので、今年のまつりは2月1日から28日までとした途端、この寒さと新型コロナの急激な感染拡大。イベント開催の難しさを実感します。
開花が遅れてまだ花が咲いていない時期に来てくれたお客様にも楽しんでもらえるよう、準備を進めています。
それでは、また。〈秀〉