アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
案内人
案内人
 河津町は、静岡県の東部、伊豆半島の東海岸に位置する人口7千人弱の小さな町です。
 「かわづふるさと案内人会」は平成19年に設立。現在は13人の会員が、観光パンフレットやハイキングマップには載っていない歴史や豆知識などを交えて各コースを案内します。料金は、一人500円(2名様以上でお申し込みください)。
 申込は、河津町観光協会(電話0558-32-0290)へどうぞ。
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2024年12月15日

今冬一番の寒さ 初霜・初氷です

 こんにちは、案内人です。12月になっても暖かい日が続いていましたが、昨日の昼前に冷え込んできて霰が降り、今朝は家の周りはうっすらと霜が降り、畑の水桶に氷が張りました。初霜・初氷です。
今冬一番の寒さ 初霜・初氷です
今冬一番の寒さ 初霜・初氷です
 車のガラスに残っていた昨日の雨粒が凍り、日影にあった水桶の氷は午前10時ころになっても小石を乗せたくらいでは割れませんでした。
今冬一番の寒さ 初霜・初氷です
今冬一番の寒さ 初霜・初氷です

 今冬一番の寒さ 初霜・初氷です

 冬野菜は寒さに当たると甘みが出るそうです。桜の花芽も寒さに当たることで開花に向けたスイッチが入るとのこと。厳しい寒さは苦手だけど、季節の変化のメリハリは大切ですね。
 それでは、また。〈秀〉
 


同じカテゴリー(季節の話題)の記事画像
河津正月桜がようやく見頃に
不思議な植物 ヒガンバナが見頃です
河津桜が黄葉
同じカテゴリー(季節の話題)の記事
 河津正月桜がようやく見頃に (2025-01-31 10:22)
 不思議な植物 ヒガンバナが見頃です (2024-09-29 10:55)

Posted by 案内人 at 15:41 │季節の話題

削除
今冬一番の寒さ 初霜・初氷です