アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
案内人
案内人
 河津町は、静岡県の東部、伊豆半島の東海岸に位置する人口7千人弱の小さな町です。
 「かわづふるさと案内人会」は平成19年に設立。現在は15人の会員が、観光パンフレットやハイキングマップには載っていない歴史や豆知識などを交えて各コースを案内します。料金は、一人500円(2名様以上でお申し込みください)。
 申込は、河津町観光協会(電話0558-32-0290)へどうぞ。
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2022年09月18日

ハートの印を付けたカメムシ

 こんばんは、案内人です。先日、荒川区の中学生が乗ったバスが来るのを待っていた時のことです。河津七滝へ下る水垂バス停付近で、セイジさんが背中にハートの印が付いたカメムシを見つけました。木材搬出作業中の立看板の支柱をゆっくり歩いていました。大きさは1センチメートルほど。黒っぽい背中に、老眼でもわかるほどはっきりとハートのマークが付いています。
ハートの印を付けたカメムシ
ハートの印を付けたカメムシ
 ケイコさんがインターネットで調べると「エサキモンキツノカメムシ」というカメムシの仲間らしいことが分かりました。
 撮ってもらった画像を帰宅してから拡大してみると、黒っぽく見えた背中は薄茶色で頭と足は薄緑色。インターネットで検索した画像と同じでした。カメムシは畑の害虫です。いろいろな種類があって色も形も大きさも様々ですが、このカメムシは初めて見ました。

 害虫と言えば、庭先に植えたアシタバの葉をめくると縞模様の大きな芋虫が葉を食べていました。アゲハ蝶の幼虫だと思って図鑑を見ると、セリ科の植物を食べるのはキアゲハとのこと。アシタバはセリ科なのでこれはキアゲハの幼虫らしいです。固くなったアシタバの葉を食べられても一匹では大した被害ではないのでそのままにしておきました。
ハートの印を付けたカメムシ
 数日後、芋虫がいたアシタバを覗いてみましたが、どこかで蛹になったのか、鳥に食われてしまったのか姿がありませんでした。
 ちなみに、アゲハの幼虫はミカン科の植物が食草だそうですが、成虫はヒガンバナの蜜を吸いにやってきます。せわしなく飛び回るので、スマートフォンのカメラで撮るのは結構難しかったです。
ハートの印を付けたカメムシ

 ハート模様のカメムシを見つけたセイジさん、その後ワクワクする出来事があったか今度会ったら聞いてみたいです。
 それでは、また。〈秀〉

 


 


 

同じカテゴリー(季節の話題)の記事画像
河津桜が黄葉
カラスも猛暑にうんざりの様子です
本格的な夏になりました
同じカテゴリー(季節の話題)の記事
 河津桜が黄葉 (2023-09-28 21:19)
 カラスも猛暑にうんざりの様子です (2023-08-29 22:12)

Posted by 案内人 at 20:05 │季節の話題

削除
ハートの印を付けたカメムシ